VRChatで行ける写真映えワールドLunar Capital

VRChatで行ける写真映えするワールド3選

皆さんこんにちは、そばえです。

今回はVRChatの写真スポットになりそうな綺麗なワールドを3つピックアップしました。他にも素敵なワールドはありますので参考程度に最後までご覧ください。

VRChatで行ける写真映えするワールド Lunar Capital

VRChatで行ける写真映えするワールドLunar Capital
今回同行してくださったJasperさん!ありがとうございました!
VRChatで行ける写真映えするワールドLunar Capital

VRChatに東方シリーズを想像してつくられたワールドが誕生していました。

サブカルチャーを知っている方なら、名前は聞いた事があると思いますが、私は本当に名前くらいしか知りません(汗

ワールドに入った瞬間から圧巻なこの風景とライティングが素晴らしい。一気に現実的な没入感のまま幻想空間へと引き込まれます。

VRChatで行ける写真映えするワールドLunar Capital

門の真下まで来て見上げると・・・この高さ!絶妙な明暗加減が門の威厳さを際立たせています。

VRChatで行ける写真映えするワールドLunar Capital
VRChatで行ける写真映えするワールドLunar Capital

門の先にある階段を登ると・・・見てください。この圧倒的な道。夜空に舞う赤い光が幻想感を更に引き立てていますね

そこから更に奥へと進み、階段を上がり、Jasperさんに振り返るように言われました。

?となりながら振り返るとそこには…

VRChatで行ける写真映えするワールド3選

もう言葉を失いました。私が見ていたのは夜空ではなく宇宙空間でした。

これほどまでに広大なフィールドに煌めく町の灯りと相まって地球が最高に煌びやかに見えます。

この瞬間思い出しました。通常なら莫大な資産を以て、必要な装備を整えないといけない場所にもVRChatなら生身で行けるのだと。

この感動を胸に残したまま、更なる高みへと登ります。ここから振り返り、建物内へ

VRChatで行ける写真映えするワールドLunar Capital

どこか中華を感じさせてくれる空間ですね。ここで終わりかと思いきや・・・真ん中にある枠の中へと進み始めます。

VRChatで行ける写真映えするワールドLunar Capital

この黄色い空間に足を踏み入れると上の階へと連れていってくれます。

上がった先に掛け軸がたくさんあるのですが、この下の掛け軸へと向かいます。

そしてこの掛け軸をクリック(グリップ)すると…

おや。屋根の上に・・・町の様子がよく見えますね。

そして視界を上に向けると・・・

VRChatで行ける写真映えするワールドLunar Capital

下から見るよりも更に大きく感じる地球と町の豪華絢爛な光加減が相まって感極まってうっとりする光景でした。

まとめ

実は3選にするつもりだったのですが、1つ1つのワールドが綺麗すぎるかつ情報量が広大なため、3つに記事を分ける事にしました。

これからもVRChat始めたばかりの方、始めたけど何したらいいのか分からない方向けにワールド紹介やイベントの紹介、VRChatでの生き方を一つ一つ記事として書いていきたいと思います。

まずVRChatって何という方はこちらをどうぞ→ VRChatのコンテンツとは?