皆さんこんにちは、そばえです。
今回の記事は和風が好き、大正時代のテイストが好きという方には必見の飲食店の紹介です!
VRChatの中では息の長い店舗となっていますので、安定感はあるのではないでしょうか。
【VRChat】楽しい会話・新たな出会いに大正浪漫カフェ

大正浪漫カフェの魅力・こだわり
①大正オーラがあふれ出ているポスターの数々


掲示物一つで店長のこだわりを感じるお店って意外と少なかったりしますが、店長の大正大好きな具合が素人目にも伝わってきます。
ポスター一つ一つも実際に大正時代に使われていたものの中から著作権切れのものを使用したとの事です。風情がありますね・・・!
②実際にあるカフェを参考に作成
大正浪漫カフェの内装については実際にBEROSU店長が京都などのリアルのカフェを訪れたりした場所を参考に、Unityのみで創られたそうです。重たいと感じる事は人が満員の時以外はありませんので、ふらーっと立ち寄るのにも最適ではないでしょうか。
③話しやすい環境
店員さんから挨拶をしてくれるのでお客側としては話すきっかけは貰ってる状態と捉えてもよいのではないでしょうか。大正浪漫カフェは特にいざ話してみるとフレンドリーな店員さんが多いので是非少しの勇気を振り絞って話してみてはいかがでしょうか
大正浪漫カフェを楽しむために

注意
交流を楽しむためには、最低限守らなければならないルールがあります。
「そんなの当たり前」と思ってくださる方が大半かとは思いますがあえて書かせてください。
周りのお客様の迷惑となるような行為
周りのお客様もあなたと同じ人間だという事を改めて認識していただいて、アバターから出る音声や、お店の世界観を壊すようなオブジェクトを出すなどはやめておきましょう。
当然迷惑行為をすれば店員さんから注意も受けます。
注意をする時にはそれまでの会話を止めざるを得ません。
自分一人の不注意で周りにお客さんの楽しい時間まで奪う事はしたくないですよね。
人に言うだけでなく、私自身もそうならないように改めて気をつけていこうと思います。
ドレスコードはなし!気軽にお立ち寄りください!
大正浪漫カフェだからと言って「和装ないからなぁ・・・」と思わずお気軽にお立ち寄りください!
コンセプトが凝ったお店に合わせていきたい気持ちもあるかとは思いますが、あえてこう思いましょう。
【自分に刺さるコーデの人に会えるかも】と!
ご来店お待ちしてます!(店員じゃないけど)
VRChatで長く愛されているからこそ

大正浪漫カフェは恐らくVRChatのお店系でも比較的息の長い場所になりますので、色んな方が来店されます。
それこそ私自身も大正浪漫カフェで色んなお店のオーナーさんや店長さん、イベント主催の方に会ったりしました。そこから広がったフレンドの輪もありますので、是非!ぜひ!!!まずは足を運んでみてください!
大正浪漫カフェは毎週火曜日22時~24時までの営業です!詳しくは下記リンクをご覧ください!
まとめ

いかがだったでしょうか。大正浪漫カフェは実は私が初めて行ったVRChatの飲食店になります!思い出深いですし、うちのミレハも時たま行ってますので是非見かけたら声かけてあげてくださいね~!
このブログではVRChatを始めたばかりの人、始めたけど何をすればいいか分からない人向けにVRChatに存在するイベント、飲食店、ワールド紹介を中心に記事にしています 。
このブログをきっかけに皆さんのVRChatライフがより良いものになれば幸いです。
最後までご覧くださってありがとうございました。また次回の記事でお会いしましょう。ばいばい!
