皆さんこんにちは、そばえです。
こんしゃまカフェってご存じですか?
VRChatで使用されているロポリこんちゃんとおうしゃまちゃんが大好きな方のためのカフェです。
こんしゃまカフェがつくられたきっかけや魅力について今回は紹介していこうと思います。
可愛い好きな方、カフェ好きな方、パン好きな方は是非最後までご覧ください。
【VRChatイベント】癒して!食べて!こんしゃまカフェ

こんしゃまカフェ開業のきっかけ
こんしゃまカフェの店主をやっているミューティオさんに営業終わりに取材させていただきました。
こんしゃまカフェのきっかけを聞くと、まずロポリこんちゃんの色んな改変に手を付けていた事、そしてパン屋が好きな事がミューティオさんの中にあって、それを組み合わせたらいいんじゃないかという事で始めたようです。
私はミューティオさんとイベントやカフェでの遭遇率が割と高く、あちこちで会うので今回思い切って取材をさせていただきました。貴重なお時間割いていただきありがとうございました。
さて、というわけでこんしゃまカフェのルーツがこのワールドにはたくさん散りばめられています。魅力と共に見ていきましょう
こんしゃまカフェの魅力

どこも魅力=ルーツと言っても良いVRChatイベントですが、このこんしゃまカフェの魅力というとまずワールドのあちこちにいるロポリこんちゃんですね。
パンを焼いていたり、追いかけっこをしていたり、配膳をしていたりする光景を見られるのはここだけです。

今にも動き出しそう、というかもはや動いていそうなそんなロポリこんちゃんはとても可愛いです。
この可愛さに癒されるだけではありません!
本格的なランチメニューが充実しているのも特徴的でパンはセルフサービスで好きなものをチョイス出来ます。

こんしゃまカフェはVRChatの中で食べ物主体のイベントと言えますね。
もちろん交流もして談笑しつつ、映える景色やランチメニューを写真撮ったり、風景と共に自撮りしたりと楽しみ方は無限大です。
店主のミューティオさんもお話に加わってくれたりして、今回はとても楽しくお昼を過ごせました。

まとめ

いかがだったでしょうか。こんしゃまカフェ営業日は不定期ですが、publicワールドとしてアップロードされていますので是非皆さん探してみてくださいね~!
次の営業を把握するために、是非ミューティオさんのTwitterをフォローしておきましょう!(フレンドonly開催のため)
こんしゃまカフェの様子は是非 #こんしゃまカフェ で検索をかけると見られますし、実際に行った際にハッシュタグをつけて写真ツイートすると店主さんとしてもかなりモチベーションにもなりますので気に入った方は是非やってみてくださいね!
これはどこのお店もきっと同じだと思っていますので皆さん軽率に写真撮ってアップロードしていきましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました。このブログでは平日にVRChatを主体としてVRSNSのカルチャーやイベント情報やコミュニケーションに焦点を当てたものを記事にしています。土日にはファンタジー小説もアップロードしていますのでVRChatの事を知りたい方、VRChatのイベントにもっと参加したい方、暇つぶしをお探しの方におすすめなので是非他の記事も読んでみてください。
それでは次回の記事でお会いしましょう!ばいばい!

1 thought on “【VRChatイベント】癒して!食べて!こんしゃまカフェ”