皆さんこんにちは、そばえです。
光の戦士の皆さんは初めまして、VRChatに入り浸ってカルチャーとかイベント系の記事をよく書きながらVRC学園では先生やってたりする人です。
さて今回は偶然フレンドさんが発見して、実際に行ってみて感動したワールド『THE IMITATED AMAUROT 』を紹介します。
現在絶賛プレイ中でもあるFinal FantasyⅩⅣ、略してFF14(以降FF14)ですが、そのパッチ5.0をやっている人なら知っているであろうあのアーモロートがVRChatにやってきました。
まだVRChatをやった事がない光の戦士様達に是非最後まで見ていただければ嬉しいです。
そしてVRChatをやってみてその素晴らしさに是非触れて欲しいかと思います。
VRChatってなんぞ?という方は是非下記リンクもご覧ください(近々リライト予定)
【VRChatワールド紹介】集え光の戦士たち!いざアーモロートへ【FF14ネタバレ注意】

アーモロートとは
FF14パッチ5.0『漆黒のヴィランズ』に収録されている都市の一つです。ざっくり言うと、アシエン・エメトセルクという人物が海底の中に思い出の地を魔法で再現した場所です。
かつてあった場所、アーモロート。”彼”にとっては思い出の地であり、主人公光の戦士にとっては物語の核心に触れるお話が展開される場所でもあります。
こんな最高の場所を創ってくださったL‘ERMITEさんには最大の感謝を送りたいです。
FF14を知らない方でも、絶対に写真映えするワールドなので是非この記事をご覧になった後でも足を踏み入れていただきたいなと思います。
風景の紹介
このアーモロートは海底に創られているのですが、非常に海へと差し込む光との具合が神秘的でFF14のほうでも度々訪れてしまうほどに綺麗です。

再現率が高すぎて始終口を開けてしまうくらい。

FF14で多用するテレポに必須のエーテライトも再現されています。
再現度高すぎる・・・本当に凄すぎる・・・FF14への愛で溢れていますね。

ちゃんと海底という事が分かるように原作通りに描写もされています。これが全部Blenderで創ったのは愛がないと出来ないですね。

古代人にもなれちゃいます!
ワールドにペデスタルがあるので、皆さんも古代人になりきってアーモロートの写真を沢山アップしてみましょう!
そしてなんと・・・カピトル議事堂という建物の中にまで入れちゃうんです!


これだけの再現度を以てワールド容量は100MB以下というトンデモっぷり。
あちこち巡っているとクオリティが高くて広いと100MB以上になるワールドが多いので、本当に凄いの一言でした。
これだけのものをつくれたりする自由度の高いVRChat、気になったヒカセンの皆さんは是非一度訪れてみてはいかがでしょうか。ファン再現ワールドは色んなところであります。
詳しくはワールド紹介一覧からどうぞご覧ください。
まとめ

いかがだったでしょうか。
アーモロートはVRChatのワールド検索から「THE IMITATED AMAUROT」と検索すれば出るはずです。
L‘ERMITEさんの他のワールドも素敵なところばかりなので是非行ってみてくださいね。
ワールドクリエイターさんで宣伝してほしいワールドありましたら是非お声がけください!前のめりで取材しにいきます!
これからも何卒よろしくお願いします!
それでは次回の記事でお会いしましょう!ばいばい!
